幼稚園でも、はさみの活動を繰り返し行っています。はさみの開閉も上手になり、子どもたちの成長を感じます。慣れてくる中でも、はさみは危険なものと認識し活動に取り組んでいきたいと思っています。
はさみも「チョッキン」と1回切りから、少し長い紙を「チョキチョキ」と切る活動に今後うつっていきます。紙を支える手はどこを持ったらいいのか、はさみの開閉の仕方など個々に応じて援助をしていきます。
年少ゆり組の子どもたちは、いろいろな活動をする中で「できたー!!」と日々達成感を味わっています。たくさんの達成感を味わい、自信をつけていきたいなと思っています。これからも、たくさんはさみで遊ぼうね!












