園での様子

花火教室・放水体験

志太消防本部の方々による花火教室・放水体験を行いました。年長つき組が花火教室に参加し、手持ち花火の安全な遊び方を学びました。

①大人と一緒に遊ぶこと ②水の入ったバケツを用意すること ③周りに人がいないことを確認して、花火を振り回したりしないことの3つの約束をしました。

その後は、実際に手持ち花火を持って、指導を受けました。つき組全員、火元を下に向けて、安全に体験ができましたので、たくさん誉めていただきました。

消防車も近くで見せていただいたり、実際に使う道具を持たせていただきました。記念に消防車の前で写真撮影です。年少ゆり組の子どもたちも、近くで消防車を見ることができて大喜びでした。

そして待ちに待った放水体験です!太くて長いホースから勢いよく水が放出されました。すみれっこの笑顔と歓声が最高潮です!大歓声です!はじける笑顔がとても輝いていました。

最後にはみんなでどろんこ遊びです!とても良い経験になりましたね!

error: Content is protected !!