園での様子

すみれマルシェ

今日は、子どもたちが楽しみにしていた「すみれマルシェ(お店屋さんごっこ)」の日です。年少ゆり組は、ラーメン屋とジュース屋、年長つき組は、おもちゃ屋とお寿司屋です。どのお店も、子どもたちが精一杯作った商品がたくさん並びました。

お店屋さんの人はバイザーをかぶり、大きな声で「いらっしゃいませー!!」とお客さんを呼んでいました。「ありがとうございました」「また来てね」などと、お店屋さんはお客さんに優しく声をかけていてかわいらしかったです。

お客さんになると、コインを持って出かけていきます。それぞれのお店で使用できるコインの色が違うので、つき組が一緒に買い物に行き「お寿司屋さんでは、〇色のお金ある??」と聞いたり、一緒にお財布を見てくれていました。全員が、4つのお店で買い物を楽しむことができました。

お店屋さんとお客さんどちらも1回ずつ体験でき、子どもたちもとても楽しそうにしていました。すみれマルシェ大成功!!そして、つき組の子どもたちの面倒見の良さも輝いていました!!今日、売買した商品はおうちに持ち帰ります。おうちでお話を聞いてみてくださいね。

error: Content is protected !!