毎週水曜日は子どもたちが大好きなお弁当の日です!おうちのみなさん毎週ありがとうございます。園では、食事の準備片付けも自分でできるように声をかけ援助をしています。
年少ゆり組の子どもたちも少しずつ身についてきました。また、食事中は席を立たないこと、自分が食べ終わっても「ごちそうさま」をするまでは座っていることなど食事のマナーについても日々話をしています。食事中、姿勢が崩れたり肘をついて食べる子もいますが、声をかけ意識できるようにしています。
口を閉じて食べると、舌や口周りの筋肉が自然と使われ、言葉の発音がきれいになったり、食事中の姿勢が良くなったり良いことがたくさんあります。おうちでも「口を閉じてモグモグ食べようね」など優しく声をかけるのもいいですね。
















