毎日の朝の会では、朝の挨拶ではじまり出席カードにシールを貼ったり呼名をしたり、年長児は当番の自己紹介をしています。
年少ゆり組も、自分の席を覚えて自分で出席カードを出してシールを貼っています。入園当初は「やって~」と言う子ばかりでしたが、今では出し入れも上手になり成長を感じます。自分の名前を呼ばれると「はーい」と言って元気に手を挙げお返事ができる子が増えました。
年長つき組は、当番の自己紹介の中で将来の夢を発表していました。素敵な夢がたくさん聞くことができました。
朝の活動のあとはクラスで歌をうたいます。年長児は長い曲にも挑戦しています。歌のストーリーを担任から聞きながら、情景を思い浮かべながら歌うと歌詞もスムースに入っていきます。楽しい曲がこれからもたくさんあります!みんなで、元気に歌もうたいましょうね。













