園での様子

描画「いちご狩り」

先日のいちご狩りは、子どもたちも楽しく行くことができとても良い思い出になりました。今日は、いちご狩りの思い出の絵を描きました。

年少ゆり組は、はじめての筆に挑戦し「いちご」を描きました。筆から絵の具がポタポタ落ちないようにカップの縁で絵の具を落とすこと、筆の持ち方など話をしながら描きました。「大きいいちごあったよね」「おいしかった」と言って、楽しく筆を動かしていました。

年長つき組は、クレヨンとコンテを使って「いちご狩り」の絵を描きました。葉っぱはどんな形、いちごの色は?など体験したことを絵に表現しました。

「まだ緑の苺があったよね」「白いお花が咲いていたね」「蜂がいたよ」など思い出がたくさん詰まった絵が描けました。一緒に行った友だちを描きながら「これは〇〇ちゃんだよ!ピンクの服着てたよね」など友だちとも絵を見ながら盛り上がっていました。

学年に応じて、描画の楽しみ方も違いますが自分の思いを表現する楽しさは一緒です。これからもたくさん遊びましょうね。

error: Content is protected !!