園での様子

お散歩(年少)

幼稚園生活にも少しずつ慣れ、おうちでの生活との違いに驚きつつも、色々なことを経験をしてできることが増えてきています。

今日は、園周りのお散歩に出掛けました。お散歩に出る時には、隣の友だちと手をつなぎます。「魔法の糊を手に付けてね」と言うと一生懸命糊をつける真似をしている子どもたちがとてもかわいいです。この魔法の糊をつけると、最初から最後まで手をつないでお散歩に行けるのが、また不思議!子どもたちも手をつないで歩いています。

前の友だちと間をあけないこと、みんなで歩くこと、他所のおうちの敷地に入らないことなど約束がたくさんのお散歩ですが、集団生活ではとても大切なことです。これからも、たくさん経験をしていきます。

そして、明日はいちご狩りです!公共施設を使用する場合にも、約束がたくさんあります。約束を守って楽しくいちご狩りをしてきたいと思います。

園生活を通して、おもちゃの取り合いや順番など友だち同士のトラブルも増えてきています。「貸して」「いれて」など、友だちとの関わりの中でいろいろなやりとりを覚えていきます。集団生活だからこそ味わえる、我慢や譲り合いなどこれからたくさん経験してほしいと思います。子どもたちの言葉を代弁しながら、友だちとのやり取りも増やしていきたいと思っています。

error: Content is protected !!