今日は、年長つき組は個人絵の具を使って「大好きなひと」の絵を描きました。肌色の絵の具に赤や黄の絵の具を混ぜて少しずつ色の変化を楽しんでいました。
「私はママとバアバを描くよ」と言って描き進める子もいました。個人絵の具もまだはじめたばかりですが、片付けも自分たちで行っています。気付けば遊び着が濡れている…なんてこともありますが、子どもたちが自分の力で頑張る姿を見守っています。
年少ゆり組は、こいのぼりにスタンピングをしました。赤や青、緑、紫などの絵の具をつけ「ペッタン」かわいい丸の模様ができてとても嬉しそうに取り組んでいました。
こいのぼりの台紙だけではなく、新聞紙にも「ペッタン ペッタン」と言ってたくさん模様をつけました。腕まくりをすること、手が汚れたら石鹸をつけて手を洗いハンカチで拭くなど、基本的なことも繰り返し声をかけて行っています。













