音楽発表会も終え、今日はみんなで運動遊びをして楽しみました。園全体を2チームに分けて色々な勝負をして遊びました。
一つ目は縄跳び「前回し跳び」です。日々の成果もあり、年長も年中もたくさん跳べるようになっています。たくさん跳べる子は50回以上は跳べるようになりました!
そして二つ目は「リレー」です。すみれっ子はリレーが大好きです。友だちを応援する声にも力が入り「頑張れー!!」とチームみんなで応援していました。勝つと喜び負けると「もう1回やろう!」と言い、3回もリレー勝負をしました。
そして最後は「サッカー」です。前にみんなでサッカーをやった時よりも「ボールを取りたい!触りたい!」という思いが強くなり、みんな懸命にボールを追っていました。得点を決めれば「〇〇ちゃんナイス!」と駆け寄って声をかける姿も見られました。
勝負の合間にも、体力づくりとして色々な運動を組み込み子どもたちの体はポカポカに温まり「疲れたけど楽しかった!!」と笑顔で言っていました。
今日は、全力ですみれっ子みんなで運動をして楽しみました!今日は、早めに眠くなるかもしれないですね!
丈夫な体作りには、食事、運動、睡眠がとても大切になってきます。風邪など流行りやすい時期ですが、手洗いうがいなどの感染予防につとめながらたくさん外でも遊びましょうね!